管理機 ミニ耕運機 マイボーイ MMR300A 三菱マヒンドラ農機 営業所止め配送
商品コード:2-44
メーカー希望小売価格:¥195,800(税込)販売価格:¥170,000 (税込)
1,700ポイント進呈!
レビュー数:1件
購入数 |
|
|
---|---|---|
納期:メーカー取り寄せ(納期は別途ご連絡) メーカーに在庫がない場合はお届けにお時間がかかることがございます。お急ぎの場合はお調べしますのでお問い合わせ下さい 配送方法:大型商品(運送会社営業所止め) ※必ずお読みください!配送方法詳細はこちら |
ノウキナビあんしん保証プランについてはこちら |
【おすすめ】ノウキナビあんしん保証プラン
福山通運の最寄り営業所止めの配送となります。受取をお願いします。
レビュー投稿で特典プレゼント!※数量限定のため予告なくキャンペーンが終了する場合があります。あらかじめご了承ください
レビュープレゼントを希望の方は必ず会員登録をして注文・レビューをお願いします
配送先営業所
商品説明
商品詳細











MMR300A 優先自宅配送商品はこちら
- 家庭菜園にオススメ!
- リヤロータリだからしっかりスイスイ作業できる
- 女性でも手軽に扱えます
- 耕うん幅は本格派の500mm
- 本格的なうね立て器なしで簡単なうね立てができる
- 収納もコンパクト
簡単エンジンスタート&安心のエンジンストップ
ハンドル手元のリコイルロープを軽く引っ張ればエンジン始動OK。楽な姿勢で簡単にスタートできます。(ミラクルスタート※2標準装備)またエンジンストップはボタンを押すだけで簡単にできるので安心です。
デッドマンクラッチで操作簡単!
握れば作業スタート、放せば作業がストップするデッドマンクラッチで操作は簡単。さらにベストバランスで扱いやすいリヤロータリタイプなので、作業はとても快適です。
小回り旋回
旋回の際、左右の車輪に回転差ができスムーズに旋回できるデフを標準装備。狭い畑での取り回しも、楽に行えます。
耕うん幅は本格派
耕うん幅はワンクラス上500mm。耕うん爪も本格ナタ爪なのでしっかり耕うんできます。広い畑も効率良く、らくらく作業できます。
安心!一軸正逆転ロータリを標準装備
外側と内側の爪が逆転する一軸正逆転ロータリで、しっかり耕うん。硬い畑での飛び出しを防ぎ、安心して作業できます。また耕うん始めから土への食い込みが良く、深く耕せます。
ここもポイント!畑の隅まできれいに耕うん
畑の四隅の耕うんも、「その場で耕す」レンジできれいにできます。
収納もコンパクト
収納に便利なハンドル折りたたみを採用。主変速レバーもワンタッチで外すことができ、省スペースで収納できます。
らくらくうね立て
おいしい野菜づくりに欠かせないうねづくり。本格的なうね立て器なしで簡単なうね立てができる「らくらくうね立て」を標準装備しました。ワンタッチレバーで尾輪ステーを下げるだけで、うね立てができるとても便利な機能です。
エンジン部メンテも簡単
ボンネットは工具レスで簡単オープン。燃料タンクをエンジン後方に配置しているので、点火プラグの点検などメンテナンスもラクにできます。
燃料確認窓で安心
燃料の残量は見やすい窓があるので、作業中も目で見てすぐに確認でき安心です。
ここもポイント!尾輪でラクラク移動
標準装備のワンタッチ移動尾輪で、ハンドルを持ち上げずラクに移動。
ここもポイント!エンジン始動なしで移動OK
中立手押しレンジでエンジンをかけなくても軽い力でスイスイ移動!
よくある質問 (Q&A)
Q1: 「管理機」や「ミニ耕運機」とはどのような機械ですか?
A1: 管理機(ミニ耕運機)は、主に小さな畑や家庭菜園で土を耕したり、畝(うね)を作ったりするための小型の農業機械です。
手軽に持ち運びや操作ができるように設計されており、効率的な土壌づくりをサポートします。
Q2: この「マイボーイ MMR300A」はどのような作業に向いていますか?
A2: マイボーイMMR300Aは、コンパクトながらも十分なパワーを持ち、主に家庭菜園や小規模な畑での耕うん作業に最適です。
畝立てや除草作業にも利用でき、狭い場所での取り回しも簡単です。
Q3: 配送方法の「営業所止め配送」とは具体的にどういうことですか?
A3: 「営業所止め配送」とは、ご購入いただいた商品を運送会社の最寄りの営業所までお届けし、お客様ご自身でその営業所まで引き取りに行っていただく配送方法です。
ご自宅への直接配送ではないため、ご注意ください。営業所の場所については、ご注文後に別途ご案内いたします。
Q4: 燃料は何を使いますか?また、操作は難しいですか?
A4: このタイプの管理機は通常、ガソリンを燃料として使用します。操作については、ミニ耕運機は比較的シンプルで、初めての方でも扱いやすいように設計されています。
取扱説明書をよくお読みいただき、安全にご利用ください。
Q5: 消耗品(爪やオイルなど)の交換頻度やメンテナンスの目安はありますか?
A5: 耕うん爪は土質や使用頻度により異なりますが、摩耗してきたら交換が必要です。エンジンオイルは通常、初回は20時間、その後は50時間ごとの交換が推奨されます。
エアクリーナーの清掃など、日常的な点検・メンテナンスを行うことで、長くご使用いただけます。
Q6: この機械を操作するのに免許や資格は必要ですか?
A6: この管理機は免許や特別な資格がなくても操作できます。
ただし、安全に正しくご使用いただくために、ご使用前には必ず取扱説明書をよくお読みになり、操作方法や注意事項をご確認ください。
Q7: 購入後、故障した場合の修理はどこに依頼すれば良いですか?
A7: 万が一、故障が発生した場合は、ご購入いただいた販売店またはお近くの三菱マヒンドラ農機サービス拠点へご相談ください。
保証期間内であれば無償修理の対象となる場合もございますので、保証書をご準備の上、お問い合わせください。
ノウキナビが課題を解決します!
ノウキナビは、農機具専門の通販サイトとして、新品・中古の農機具販売、メーカー純正部品の取寄せ販売、農機部品通販、農機具査定・買取サービスを提供し、農業の効率化と生産性向上に貢献しています。
お客様のニーズに応じた多様な商品と、インターネットでも安心のサポート体制で、農業の現場を強力にサポートします。
レビュー
商品レビュー
-
かっちゃんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2025/04/06 15:46
見た感じはとても小型でオモチャの様だったので心配しましたが、実際に使ってみると耕運がとても良く出来ます。本体は軽いのですが、しっかりと深く耕せます。枯れた草や大きい草はウネの表面からビビラ等で除去してから耕さないと羽根に絡むので注意します。うちの畑は2アール程で無肥料無農薬ですが、宇宙からのパワーを貰うため円形にしています。ウネも円形なのでデフロックが無い方がウネに沿って耕せるのでバッチリです。うちの畑にはピッタリでした。購入して本当に良かったです。